
はろーえぶりばでぃっ!トントさんですっ!
2019年11月3日は、大阪府茨木市の彩都敬愛幼稚園で行われた学園まつりに行ってきました〜♪

前乗りで1泊した朝、彩都敬愛幼稚園に到着したら、先生たちにお手伝いしてもらって荷物を二階の会場まで運んじゃいます♪

本日のステージはトントさんのコメディショーだけじゃなく、子ども人形劇やダンス、はてな先生のサイエンスショーと内容盛りだくさん!!
今回は親子で観劇ということで人数が多くなるからトントさんも30分✕2回の出演。
みんなのステージのジャマにならないように打ち合わせしながら、音響機材をセッティングしちゃいます♪

立体的な壁飾りがすごくかわいい教室を控室借りてメイクもバッチリ!
ホールでの1番手頑張りまっす!!

まずはちびっ子たちの大好きなバルーンアートで、ガッツリと心を鷲づかみしちゃいまっすっ♪

サクサクっと作ったかわいいプードルは、いっぱい拍手をくれた女の子にプレゼント♪

赤い風船があっという間にステッキに早変わりするマジックにみんなビックリっ!

コメディショーの後半は、男の子に皿回しに挑戦してもらっちゃうよ〜♪
まずはヤル気を客席にアピール♪
元気いっぱいに「イエ~イっ!!」

両手に持ったスティックと頭の上で、見事に3枚のお皿が回ってるっ!!
男の子の頑張る姿に、客席のお友だちも大きな拍手を送ってくれたよ〜♪

2回目の出番まで時間があったからこっそりとおまつりを探検♪
美味しそうなおでんやおにぎりの屋台が出てるっ!!

こっちの屋台は焼きそばだぁ♪
美味しそうな匂いがする〜(^^)

ちびっこ達の行列ができてるあま〜いわたがしも発見!!

教室もお洒落なカフェに変身!!
って他にもいろいろ食べ物屋さんがいっぱい!!
もう幼稚園のお祭りレベルを軽く超えてるよ〜(^^)

他にも手作りのおみこしが飾ってあったり、ゲームコーナーや工作教室があって、みんなとっても楽しそう♪

お祭り探検も終わったら2回目のコメディショーの始まり〜♪
くるくる回るお手玉に皆興味持ちまくり!!

かわいい女の子と一緒にするゲームは、客席も一緒に盛り上がっちゃう〜♪

みんなに大人気の先生にお手伝いをお願いしたら、これがまためっちゃノリが良くてトントさんよりウケを取ってる?
う〜っ負けられないっ(><)

先生の協力とみんなの応援のおかげでバランスパフォーマンスもバッチリっ♪
必死に頑張るトントさんと笑顔の先生に、客席は大人も子どもも大興奮っ!!

二人がしっかり協力したおかげでめっちゃ盛り上がっちゃったから思わずハグっ♪
みんなとい〜っぱい遊ぶことができて、すごく楽しい1日になっちゃった♪
彩都敬愛幼稚園のみんな、ありがと〜でしたっ!また遊ぼうね〜(^^)
大阪府茨木市近郊で楽しい出張イベントをお探しなら是非「ピエロのトントさん」をご検討下さい♪
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ

電話でお問い合わせ


