
4月24日は、岐阜県揖斐郡大野町の下磯子ども会で出張コメディショーをしてきましたぁ♪

コンビニに寄ったりガソリン入れたりしたいし渋滞があるかもしれないしと、ちょっと早めに家を出たつもりが・・・予定した入り時間の50分前に現地到着。早すぎたぁ(^^;)
駐車場で念入りにショーの段取りを妄想シミュレーションしながら待機していると、公民館の管理人さんが8時に来て開けてくれちゃいました♪サクサクっと荷物の搬入を済ませちゃいます♪

予定時間にママさんたちも到着して、打ち合わせとセッティング。
ホールのステージには前日に用意してくれていた「下磯劇場 WELCOME トントさん」の文字♪楽しみにしてくれてるんだなぁって思うと俄然気合が入ります!ほんとにこういうの嬉しい(^^)

ステージ下に音響を並べてセッティングが終わると控えの和室で変身♪みんなの声が会場に集まってくるとワクワクが止まらなくなってくる!!ガッツ!ガッツ!で頑張るぞー!

10時15分、みんなの呼び込みの声にトントさんが颯爽?と登場♪48人の子どもたちとのガチバトルの始まりです!

最初はちょっとおとなしめだったみんなも、カラーコーンを使ったパフォーマンスをする頃には大きな歓声と拍手をくれるようになってトントさん調子に乗りまくり♪

冴えわたるジャグリングの妙技にみんなの目は釘付け!キラキラと輝いてる!みんなの将来の夢が「ピエロになる!」と決まった瞬間でっす!!(ウソ)

ティッシュを使ったパフォーマンス、みんなのツッコミの声もナイスな感じ♪
トントさんとみんなでいい感じの盛り上がりを作りながら順調にショーは進んじゃいます(^^)

自由奔放なジョニー(仮名)に振り回されながら皿回しも大成功。それにしてもココは美味しいとこ全部ジョニー(仮名)に持って行かれちゃった気がするなぁ・・・
この皿回しのとこだけで300グラムほど痩せちゃったトントさん。まぁ、デブにとっては誤差の範囲。

ショーの終わりはバランスパフォーマンス。大きな拍手、リズミカルな手拍子、泣きたくなるほどの掛け声?のおかげで会場の一体感も半端ない!?

みんなと一緒に楽しんだ後は、ひとりひとりにバルーンアートをプレゼントしたり、

記念撮影をしたりとめっちゃ楽しい時間を過ごせました〜♪
下磯子ども会のみんな、一緒に遊んでくれてホントにホントにありがとう♪また遊ぼうね~!!
岐阜県揖斐郡の子ども会で楽しい出張イベントをお探しなら是非「ピエロのトントさん」をご検討下さい♪
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ


