
はろーえぶりばでぃっ!トントさんですっ!
2019年7月19日は、愛知県名古屋市の元宮5・6子ども会で行われたお楽しみ会で出張イベントでしたぁ♪
今回はコメディショーとバルーンアート体験教室の2本立てでっす♪

会場の児童福祉会館に到着したらさっそくママさんたちにご挨拶。
会場の確認と打ち合わせをして荷物を運び入れまっすっ!!

到着時にはママさんたちが客席をしっかり用意してくれてたから、あとは音響準備をするだけ!

ホイホイって感じでいつものように音響機材も設置完了♪
続いて控えでメイクと着替えに入りま〜っす!

会場にドンドン子どもたちが集まってくる声にテンションガンガン上がっていきまっす!!
今回もいっぱい笑ってもらえるようにドッカンドッカン盛り上げるぞっ!!

「トントさ〜ん!!」の呼び声で登場したら、まずは全力コメディショーのスタート♪
軽快なトークとバルーンアートでみんなの注目を集めますっ!!

バルーンアートからまさかのマジックにみんなとっても不思議そう???

リズミカルに操るデビルスティックもかっこよく?キメちゃいまっす♪

更にカラーコーンまでくるくる回しちゃう!!
勢いあるパフォーマンスにみんな大きな拍手をくれたよっ♪

お手伝いしてくれた男の子には、3番人気のサーベルをバルーンアートを作ったらこの通り(^^;)
いやいや、まだお話終わってないって〜(><)

最後のパフォーマンスのお手伝いをお願いする女の子にはお手伝いの前に一緒にバルーンアートを作るところから♪

バルーンアートのお次は音響の操作もお願いしちゃうよ。
押してほしいボタンはえ~っと・・・え~っと・・・

揺れる板の上でのバランスパフォーマンスもおっかなびっくり大成功っ!!
みんなの大きな拍手と応援のおかげでウルトラ頑張れたよっ(^^)

盛り上がったコメディショーのお次はバルーンアート体験教室♪
まずはママさんにもお手伝いしてもらって、みんなにバルーンを配りますっ♪

まずはトントさんのイヌの作り方の説明を聞いてもらいまっす。
あ~してこ〜してぱぱっとやって出来上がり♪って說明が速い??

ちょっと難しそうな低学年のみんなにはトントさんもお手伝い。

するとドンドン集まってきちゃう(^^;)
ちょっとまって!順番順番!!(><)

みんな上手にバルーンアートでイヌを作ることが出来たよ〜!!
みんなでみんなに拍手〜♪

最後はみんなで記念撮影〜♪
カメラに向かってニコニコ笑顔で「イエ~イっ!」

お別れはみんなと笑顔でハイタッチ!
頑張って作ったバルーンアートと子ども会のお土産のおやつを持ってみんなニコニコ♪
今回のイベントは楽しい思い出になったかな?
一緒にいっぱい笑ってくれた元宮5・6子ども会のみんな、有難うでしたっ!!
岐阜県羽島郡近郊で楽しい出張イベントをお探しなら是非「ピエロのトントさん」をご検討下さい♪
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ


