
3月24日は、愛知県瀬戸市の内田町子ども会にオジャマしてきたよ〜♪
お昼開始のイベントに向けて10時30分に到着するよう車でGO!

目的地は水野浄化センター展示館。現地についてまぁ驚いた!ほんとに驚いたっ!!

会場をドーン!と斜めに設置してあるのは回転寿司のレール!?なんと出張回転寿司が来てたっ!!お寿司だよお寿司っ!!

新鮮なネタと高く積み上げられたお馴染みのお皿を見てるだけでヨダレが・・・子ども会のイベントで回転寿司とかすごいなぁ♪
今回、内田町子ども会にやって来たのは、出張回転寿司サービスの「角心」さん。うちにも来てくれないかなぁ・・・

12時過ぎ、子ども会のイベントも始まりみんながお寿司を食べながら盛り上がってる頃、控え室で一人、メイクに勤しむトントさん。お寿司の盛り上がりに負けないパフォーマンスしなきゃ!

はてさて、いよいよピエロの出番。みんなに呼ばれて会場に入ると、42人のみんなの前でバルーンアートからパフォーマンスのスタート!!大きな笑い声と拍手にトントさんノリノリ♪

デビルスティックも回転寿司に負けずくるくる回るよ♪トントさん全力で飛ばしまくりですっ!

ショーの途中では、お友だちに皿回しを手伝ってもらっちゃうよ。みんなの代表、ジョニー(仮名)の頑張る姿に大きな声援!!

最後のパフォーマンスには6年生を指名♪クラブジャグリングのバランスパフォーマンスをこ手伝ってもらったりして、こちらも無事に大成功♪
しかしながら、最近はどこに行ってもみんなの応援が手拍子と一緒に「デーブっ!デーブっ!」って掛け声になるのはなんでだろ??

ショーの後は、ママさんたちが用意した超豪華な景品やバルーンアートをかけて白熱の大じゃんけん大会!いきなりママさんにじゃんけん役を変わってもらったりとやりたい放題のトントさん☆すっごく面白かったぁ~!

他にも、卒業する6年生や新一年生に子ども会からのプレゼントを渡す役に指名されたり、

みんなで記念写真を撮ったり、最後は全員にプードルのバルーンアートを手渡ししたりと目一杯みんなと遊べて大満足♪内田町子ども会のお友だち、役員のママさんたちありがとうでしたぁっ♪
今回の内田町子ども会で今年度の幼稚園・保育園・子ども会などのイベントは全て終了。
色んなところに行って、たくさんのお友だちを作れてほんとに楽しかったぁ(^^)来年度も新しいお友だちをたくさん作れるようにもっとも~っと頑張るぞぉ♪
愛知県瀬戸市近郊の子ども会で楽しい出張イベントをお探しなら是非「ピエロのトントさん」をご検討下さい♪
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ


