
はろーえぶりばでぃっ!トントさんですっ!
2020年2月9日は、愛知県知多市の杉の子第3子ども会で行われた「6年生を送る会」で出張イベントでしたっ。
卒業を控える6年生の最後の子ども会イベント。トントさん、ガッツリ盛り上げちゃいまっす!

会場に着いてママさんたちに挨拶したらさっそく荷物をエッサホイサと運び入れ、あれやこれやと打ち合わせ〜♪

音響機材をセッティングしてる間、ママさんたちは会場の飾り付けとか準備に大忙し!
それにしても写真の紙で出来てる輪っかの壁飾りがめっちゃ長くて驚いたっ!!10m以上ありそう〜

着替えにメイク、バルーンの用意とすべての準備が終わったら、後はみんなの前でパフォーマンスするだけっ。
気合十分!!早く呼んでっくれないかなぁ?

「トントさ〜ん!!」の呼び声にさっそうと登場!?
溢れ出るヤル気と元気を、これまた元気なみんなにぶつけますッ!

まずはバルーンアートから・・・って調子に乗って風船で指をパチンっ!!
いたたたた〜っ(><)

デビルスティックを軽やかに操るパフォーマンスはみんなも興味津々?

カラーコーンでもほらこの通りっ!って、あれ?ズルしてるのバレてる?
ツッコミがあちこちから飛んでくるよ・・・(><)

鮮やかな手付きでボールをお手玉しながらトントさん自身も華麗にくるっと一回転♪
ナイスキャッチに大きな拍手が湧いて出るっ!?

ショーに参加してくれた女の子とティッシュ当てゲーム!!
丸めたティッシュはどっちの手に入ってるかな??
・・・トントさんのズルがバレちゃった?

楽しく遊んでくれたお礼にバルーンアートをプレゼント♪
超長〜いキュウリと超長〜いバナナだよ〜!え?ダメ?

続いては男の子と一緒に仲良く皿回し〜♪
落とさないよう気をつけて!上手に出来るかな?

頑張ってチャレンジしてくれた皿回しに客席からも大きな拍手〜!!
大成功のお礼にちょっと豪華なバルーンアートをプレゼント♪

最後のお手伝いは今回の主役、イケメン6年生にお願いしちゃうよ♪
まずはプレゼントを作ってから。

クラブを渡してもらったりBGMをかけてもらったりと大活躍でホント感謝感謝♪

お手伝いとみんなの応援や拍手のおかげでなんとかバランスパフォーマンスもバッチリ!!
会場全体が盛り上がっちゃうっ!

今回はママさんから、卒業する6年生にお祝い的なバルーンアートをオーダーされたので紅白のリースを作ってみたよ♪

もちろんバルーンアートのプレゼントは1年生から5年生にもしっかり用意っ!
みんなニコニコ喜んでくれて良かった〜(^^)
杉の子第3子ども会のみんないっぱい遊んでくれてありがとねっ!
愛知県豊田市近郊で楽しい出張イベントをお探しなら是非「ピエロのトントさん」をご検討下さい♪
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ

電話でお問い合わせ


