
はろーえぶりばでぃっ!トントさんでっす!
2019年7月12日は、愛知県岡崎市の藤川保育園で行われた夏まつりに出張公演でしたぁ♪

保育園に到着したら、先生にご挨拶。
会場となる遊戯室のすぐ横に駐車場を案内してもらえたので搬入も楽ち〜ん♪
超有難うございまっす♪

先生やママさんと公演の打ち合わせを済ませた後、こんな感じでセッティングをしちゃいます。
この後控え室に荷物を移動したら、ちょっと時間があったので夏まつり仕様の園内を探索♪

お手製のポスター発見!!
折り紙のクワガタと真っ赤な太陽が夏っぽい!
しかも、ちゃんと「ぴえろのとんとさんもくるよ!」って書いてくれてる!!
早く「ぴえろのとんとさんきたよ!」って伝えたいっ!!

廊下にはお手製の提灯が吊るされてたよ♪
紙パックやペットボトルなんかを使って涼しげな感じがグッド!

楽しい輪投げやヨーヨー釣りのコーナーも!
園内を周ってると園庭の方では、かわいい浴衣姿のみんなが盆踊りを始めたからトントさんも着替えに入らなきゃ♪

メイクもしっかりキメたらあとはみんなと会えるのを待つだけ(^^)
今回は園児や地域の子どもたち100人位がパパさんママさんと一緒に観てくれるらしいからとっても楽しみ♪

みんなが会場に揃って「トントさ〜ん!!」って呼んでくれたら、いよいよコメディショーの始まりでっす!
まずは軽快なおしゃべりとともに、みんな大好きバルーンアートを作ってワクワク感を演出っ♪

細長い風船を使ったマジックは一瞬の出来事にみんなビックリ!?

リズミカルなデビルスティックのパフォーマンスには、おもわず写真を撮っちゃうママさんたちもいっぱい♪

ボールのお手玉もこの通り♪
溢れ出る肉汁をモノともせず、必死に頑張るトントさん!!

応援上手な女の子にお手伝いしてもらってティッシュを使ったイタズラゲームに、観ている客席は大騒ぎ♪
いや、だから内緒だってば!!

楽しく遊んでくれたお礼はバルーンアートの超長いキュウリと超長いバナナ??
え?なんか違う?

続いてのお手伝い募集にみんなのアピールがすごいっ!!

男の子の前にまずはトントさんがお手本!
かっこよくキメちゃいまっす!!

バッチリお皿三枚の皿回しに成功した男の子に、みんながこれでもかってくらいの大きな拍手をくれたよ〜!!

続いてはニコニコ優しいパパさんにお手伝いしてもらってバルーンアート作りから♪
二人でかわいいの作っちゃうぞぉ(^^)

頑張るトントさんにみんなの手拍子と「デーブ!デーブ!」の掛け声!!
みんな、今日のことは忘れないよ・・・

それでも会場いっぱいの大きな拍手のおかげで、ドキドキのバランスパフォーマンスも大成功!!
みんな応援ありがとぉ!!

最後はいっぱい応援してくれたみんなにちゃんとバルーンアートをプレゼント。
今回の夏まつりはコメディショーが終わったら解散だから、お見送りのときに手渡市でプレゼントできたよ(^^)
トントさんのコメディショーをいっぱい応援してくれてお友だちになってくれた藤川保育園のみんな、いっぱいありがとうっ♪
愛知県岡崎市近郊の幼稚園・保育園で楽しい出張イベントをお探しなら是非「ピエロのトントさん」をご検討下さい♪
メールでお問い合わせ
LINEでお問い合わせ
電話でお問い合わせ


